ピックアップ情報

新着情報

お知らせ
2022/3/1
全優石
イベント
2022/2/25
全優石 「お客様感謝フェア」3月1日(火)~5月31日(火)まで開催 
建立・完成
2021/12/13
士幌町開町100年記念碑が11月30日に除幕されました。
ピックアップ建立・完成
2021/12/3
天皇陛下御即位記念御製碑の感謝状を頂きました
お知らせピックアップ
2021/6/1
当社の古い写真です

一覧へ

動画情報

お墓のご購入をお考えの方へ

初めての方へ

初めての方へ

創業明治23年の確かな実績が、お客様のご要望にお応えいたします。

詳細へ

正しいお墓の買い方

正しいお墓の買い方

お墓を購入するまでの様々な疑問にお答えします。

詳細へ

建立までの流れ

建立までの流れ

墓地選びから建立までの流れを詳しくご説明いたします。

詳細へ

お墓の種類

お墓の種類

石の種類・色、墓石の形・大きさなど、墓石は
様々な種類が存在します。

詳細へ

お墓のリフォームや石碑、モニュメント

目地修理、花立・香立・ローソク立の取替、法名・戒名彫刻。

墓石の修理・リフォーム

墓石の修理・リフォーム

大切なお墓のメンテナンスやリフォームも承っております。

詳細へ

石碑・モニュメント

石碑・モニュメント

森石材が建立した石碑やモニュメントのご紹介です。

詳細へ

検索

お問合せ

お電話でお問い合わせ

0120-25-5833

お電話でのお問合せは上記フリーダイヤルまで!年中無休、8:00~17:00まで受付中。

インターネットでお問い合わせ

こちらをクリック

インターネットからのお問合せはこちらから!

戒名・法名 注文書はこちら



アクセスマップ

詳細へ

よくあるご質問

お骨を自宅に置いてはいけないのでしょうか?
火葬後のお骨を自宅に置いてはいけないという法律はなく、家族の遺骨を仏壇などに安置することは特に問題あ…
使用する石によって違いますか?
一般的には御影石を使用しており、石によって硬さ、吸水率等の違いがありそれによって価格も様々です。いろ…
お墓の状態は良いのですが、土台のコンクリート等がはがれてきました。補修はどのようにしたらよいですか?
左官仕上げでコンクリートの剥離した部分を上塗りすることも可能ですが、その場合、耐久年数的には墓所の状…

一覧へ

全優石
このページの先頭へ
よくあるご質問 会社概要 よくあるご質問 サイトマップ プライバシーポリシー